4/28(金)コラムの花道
4/28(金)ストリーム・コラムの花道は、カーリングの伝道師、スポーツジャーナリストの生島淳さんです。
今日はもちろん、カーリングのお話。
※番組内で、『ウクレレウルトラマン』が流れてますが、残念ながら、Podcastingでは著作権の関係上お流しすることができません。ご了承ください。
4/28(金)ストリーム・コラムの花道は、カーリングの伝道師、スポーツジャーナリストの生島淳さんです。
今日はもちろん、カーリングのお話。
※番組内で、『ウクレレウルトラマン』が流れてますが、残念ながら、Podcastingでは著作権の関係上お流しすることができません。ご了承ください。
『上司の悪口が犯罪になる日がやってくるかも??共謀罪っていったいなんだろう?』
酒の席では上司や得意先などの悪口がでがち。
時には「殺してやる」なんて物騒な言葉がでることもあります。
これが犯罪になる日がやってくるのかもしれません。
今のは極端な例ですが、今日午前から、法務委員会で、「組織的犯罪処罰法」という法律の改正案などが審議されています。
改正案の一番大きなポイントは「共謀罪」の新設。共謀罪は「犯罪を実行しなくても、計画に加わっただけで罪に問われる」法律です。
この法律についての審議が始まったのは先週(21日)。しかし、野党が猛反対。話し合いを欠席するなどして審議が難航していました。果たしてこの「共謀罪」、いったいどこが問題なのでしょうか。
今日は共謀罪について、日刊ゲンダイの二木啓孝さんにお話を伺います。
2006年04月28日(金)16時04分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
4/28(金)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
2006年04月28日(金)16時00分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
『在日米軍再編で日本の負担が3兆円!どうしてそんなにかかるのか?』
「日本の負担が3兆円」という発言、誰がしたかといいますとアメリカのローレス国防副次官。いわば請求書を回してきたみたいなものでしょうが、それを受け取った安倍官房長官は「途方もない金額だ」と絶句しています。
政府のスポークスマンである官房長官がコメントしないでどうする、という気もしますが、3兆円の請求書の明細はいったいどうなっているのか?
きょうは、軍事ジャーナリストの神浦元彰さんにお話を伺いました。
2006年04月27日(木)15時44分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
4/27(木)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
2006年04月27日(木)15時40分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
毎月、第2週と第4週は「哲学からアダルトビデオまで」カバーするフリーライターの永江朗さんが担当です。
今日は新書から、そのあたりに関心がある方に向けた2冊をご紹介しました。
●『日本の外交は国民に何を隠しているのか』 河辺一郎著 (集英社新書)
★著者の河辺一郎さんは1960年生まれ。
愛知大学の教授で専門は国連問題と第二次大戦後の日本外交史。
この本ではイラク戦争の前後や常任理事国入りの問題を通じて、日本人がイメージする「日本と国連の関係」と実際に日本政府がやっている「対国連外交」がまるで違う、ということを当時の閣僚たちの発言から検証しています。
●『北朝鮮に潜入せよ』 青木理著 (講談社現代新書)
★著者の青木理さんは1966年生まれ。共同通信記者。
2002年から2006年までソウル特派員をつとめた方。
この本で取り上げられているのは韓国軍の「北派工作員」。
北朝鮮との軍事境界線を密かに越えて北朝鮮に潜入し、偵察・情報収集はいうに及ばず破壊活動や拉致、暗殺工作も行ったが、その存在と活動はあくまで極秘。通常の軍人に付けられる軍番もなく、死んでも家族にも通知されない・・・。この本では多くの「北派工作員」への取材をもとに、全体像を描き出そうとしています。
2006年04月26日(水)16時07分更新 | ストリームブックレビュー | リンク
4/26(水)ストリーム・コラムの花道は、喋る時限爆弾・赤坂の火薬庫勝谷誠彦さんです。
今日は「対馬見聞記」他。
※番組内で、桑田佳祐さんの『祭りのあと』が流れてますが、残念ながら、Podcastingでは著作権の関係上お流しすることができません。ご了承ください。
★勝谷誠彦さんの新刊の紹介★
『姉歯氏ら8人が一斉逮捕。耐震強度偽装事件の捜査は、本当にこれでいいの?』
きょう、耐震強度偽装事件に関連して、姉歯・元建築士、木村建設の木村社長ら、8人が逮捕されました。
発覚からおよそ5ヶ月、耐震強度偽装事件は、最初のヤマ場を迎えたとも言えそうですが、今回の一斉逮捕で、捜査は本当に進んでいくのでしょうか。
事件の全容解明には至るのでしょうか。
きょうは、この事件について詳しく取材している、ジャーナリストの魚住昭さんにお話を伺います。
2006年04月26日(水)15時53分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
4/26(水)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
2006年04月26日(水)15時48分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
4/25(火)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
2006年04月25日(火)15時42分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
4/24(月)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
2006年04月24日(月)15時47分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
今週1週間のニュースさかさメガネはスペシャルです!
交通ジャーナリストの今井亮一さんをお迎えして、オービスや民間に委託される駐禁取締など、今一番気になる交通取締りの疑問の数々についてお送りいたします。
今年の6月から始まる「駐車違反取り締まりの民間委託」について。おととい、きのうとうかがってきました。
この改定のポイントは・・・
(1)駐車違反しても警察に出頭しない限り違反キップは切られないが、「放置違反金」というお金だけはしっかり取る制度に変わる。
(2)これまでドライバーをイカらせてきた恣意的な取締がなくなるとは言えない。
(3)警察は駐車違反の摘発数を2倍にするのを目標にしているが、過去のデータによると2倍にしたところで検挙率は1%に遠く及ばず、駐車違反の一掃にはほど遠い。
「何のための制度改定なのか?」と思わざるをえませんが「制度改定のホントの狙い」とは何なのか?今井さんにお話を伺いました。
2006年04月21日(金)15時59分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
4/21(金)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
スペシャルウィークの特別付録企画『新創刊雑誌』の他、おなじみSHINGOさんの週刊誌チェック!
2006年04月21日(金)15時54分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
今週1週間のニュースさかさメガネはスペシャルです!
交通ジャーナリストの今井亮一さんをお迎えして、オービスや民間に委託される駐禁取締など、今一番気になる交通取締りの疑問の数々についてお送りいたします。
今日は昨日に続いて、今年の6月から始まる「駐車違反取締りの民間委託」について。
昨日のお話によると「新しい制度はお金だけ確実に取るしくみ」ということでしたが、今日はさらに詳しくどう運用されるのか伺っています。
2006年04月20日(木)16時00分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
4/20(木)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
スペシャルウィークの特別付録企画『新創刊雑誌』の他、おなじみSHINGOさんの週刊誌チェック!
2006年04月20日(木)15時57分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
毎週水曜日は、日本を代表する読み手がオトナのあなたに勧めたい1冊をご紹介するコーナー。
毎月第1週と第3週は人呼んでトヨザキ社長ことライターの豊崎由美さんです。
今日ご紹介していただいた本は、『安徳天皇漂海記』宇月原晴秋著 (中央公論新社・1995円)
安徳天皇は当時の権力闘争の中2歳で即位し、壇ノ浦で非業の死を遂げた時もわずか6歳。それではあまりにも可哀想、ということで九州四国地方を中心に「実は安徳天皇は生きていた」という説がたくさん残されているそう。そんなミステリアスな安徳天皇をモチーフにした作品。
2006年04月19日(水)16時27分更新 | ストリームブックレビュー | リンク
今週1週間のニュースさかさメガネはスペシャルです!
交通ジャーナリストの今井亮一さんをお迎えして、オービスや民間に委託される駐禁取締など、今一番気になる交通取締りの疑問の数々についてお送りいたします。
今日は、今年の6月から始まる「駐車違反取締りの民間委託」について伺います。
2006年04月19日(水)16時17分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
4/19(水)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
スペシャルウィークの特別付録企画『新創刊雑誌』の他、おなじみSHINGOさんの週刊誌チェック!
2006年04月19日(水)16時13分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
4/18(火)ストリーム・コラムの花道は、映画評論家の町山智浩さんです。
今日はちょっと変わったミュージシャン「ダニエル・ジョンストン」のお話。
※番組内で、ダニエル・ジョンストンのアルバムから『KING・KONG』が流れてますが、残念ながら、Podcastingでは著作権の関係上お流しすることができません。ご了承ください。
今週1週間のニュースさかさメガネはスペシャルです!
交通ジャーナリストの今井亮一さんをお迎えして、オービスや民間に委託される駐禁取締など、今一番気になる交通取締りの疑問の数々についてお送りいたします。
2日目の今日は、「自動取り締まり装置“オービス”の疑問」をお聞きします。
2006年04月18日(火)16時17分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
今週1週間のニュースさかさメガネはスペシャルです!
交通ジャーナリストの今井亮一さんをお迎えして、オービスや民間に委託される駐禁取締など、今一番気になる交通取締りの疑問の数々についてお送りいたします。
2006年04月17日(月)16時27分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
4/17(月)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
スペシャルウィークの特別付録企画『新創刊雑誌』の他、おなじみSHINGOさんの週刊誌チェック!
2006年04月17日(月)16時22分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
4/14(金)は、「あなたの頭は大丈夫?春の能力トレーニングスペシャル!」を放送しました。
番組で放送した脳トレ問題を含め、『脳トレ問題集完全版』を後日Podcasting!致します。
お楽しみに!!
4/13(木)この世はお金!儲けてる人スペシャル!
1000億円の借金を返済したつわもの社長、ウィークリーマンションでお馴染みのツカサグループ代表・川又三智さんに、ツカサグループがこれから事業展開する「昭和30年代村」とは何なのか?お聞きしました。
4/13(木)ストリーム・コラムの花道は『コラムの花道・特別編』
今日は、世界一有名な町工場、『岡野工業』の岡野雅行社長が、医療業界に革命をもたらした、「痛くない注射針」の全容とワールドマネーとの正しい付き合い方のお話。
4/12(水)は、大作、話題作には欠かせない日本の映画界が誇るカメラマン!
黒澤映画をはじめ『八甲田山』『鉄道員』などの撮影監督を手がけてきた木村大作さんに、今や伝説となっている撮影エピソードをお聞きしました。
4/12(水)ストリーム・コラムの花道は、喋る時限爆弾・赤坂の火薬庫勝谷誠彦さんです。
今日は「北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの夫のDNA鑑定の結果が公表された」ことについて他。
毎週水曜日は、日本を代表する読み手がオトナのあなたに勧めたい1冊をご紹介するコーナー。
第2週と第4週は「哲学からアダルトビデオまで」カバーするフリーライターの永江朗さんに担当していただいています。
今日ご紹介していただいた本は、鶴見俊輔・加藤典洋・黒川創『日米交換船』(新潮社・2520円)です。
哲学者の鶴見俊輔さんは1922年生まれ。80代を超え、「日本にとって太平洋戦争とは何だったのか」、積極的に発言を続けている。
4/12(水)ストリーム・ブックレビュー×永江朗をダウンロード
2006年04月12日(水)16時42分更新 | ストリームブックレビュー | リンク
4/11(火)伝説の雑誌スペシャル!
「週刊文春」の売り上げを飛躍的に伸ばし、さらに「マルコポーロ」「メンズウォーカー」など、数々の雑誌を世に送り出してきた“生涯編集長”こと、花田紀凱さんのお話。
4/10(月)大人のためのニッポン“裏”観光スペシャル!
今日は、コラム界のロックミュージシャン大槻ケンヂさんに「大槻流・脱力旅」をご紹介していただきました。
4/10(月)大人のためのニッポン“裏”観光スペシャル!
今日は、スペシャルコメンテーター“みうらじゅん”さんに「みうらじゅん式・旅の楽しみ方」をご紹介していただきました。
BSE問題でその議論が注目を集めてきた食品安全委員会のプリオン専門調査会で12人の専門委員のうち6人が退任していたことが判明しました。
食の安全を評価する科学者たちに何があったのか?
そもそも、政府の諮問委員会である「プリオン専門調査会」とは何を期待されて作られたものなのか?
そして、大量退任の今後への影響は?
BSE問題の取材を続けているジャーナリストの内田誠さんにうかがいました。
2006年04月06日(木)15時58分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
4/5(水)ストリーム・コラムの花道は、喋る時限爆弾・赤坂の火薬庫勝谷誠彦さんです。
今日は、「コラムの花道Podcasting」海外からの反応&「民主党代表選、菅氏と小沢氏の一騎打ちへ」他
毎週水曜日の午後2時25分頃から、日本を代表する読み手がオトナのあなたに勧めたい1冊をご紹介するコーナー。
今週の担当は『文学賞メッタ斬り』『百年の誤読』など、超辛口の書評で有名なトヨザキ社長ことライターの豊崎由美さんです。
このコーナーではそんな豊崎さんのお眼鏡にかなった珠玉の作品をオススメして貰っています。
今回取り上げるのはスチュアート・ダイベック『僕はマゼランと旅した』(白水社・2520円) です。
2006年04月05日(水)15時35分更新 | ストリームブックレビュー | リンク
4/4(火)ストリーム・コラムの花道は、映画評論家の町山智浩さんです。
今日は「ハリウッド最新の特殊メイク技術で白人が黒人に、黒人が白人になって実際に生活する!!というアメリカのTV番組」のお話。