2006年10月31日 (火)
10/31(火)コラムの花道
10/31(火)ストリーム・コラムの花道は、映画評論家の町山智浩さんです。
中間選挙の前に、ブッシュ大統領暗殺を描いたドキュメンタリー映画が米で波紋!
10/31(火)コラムの花道×町山智浩をダウンロード
2006年10月31日(火)16時06分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月31日 (火)
10/31(火)ニュースさかさメガネ
安倍政権がスタートしてすぐに北朝鮮問題が起きたこともあり、これまで、国内の具体的な問題があまり議論されずにいました。
一方、いじめ、履修不足が大きく問題化し、その他民主党が主張する首相補佐官の国会答弁の拒否問題や郵政造反組への復党問題などの問題が徐々に浮き彫りになってきました。
きょうのさかさメガネでは、安倍政権の国内で抱える具体的問題と課題について、日刊ゲンダイニュース担当部長の二木啓孝さんにお話を伺いました。
10/31(火)ニュースさかさメガネ『安倍政権の国内で抱える具体的問題と課題について』をダウンロード
2006年10月31日(火)16時00分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月31日 (火)
10/31(火)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/31(火)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/31(火)SHINGOさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月31日(火)15時57分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月30日 (月)
10/30(月)コラムの花道
10/30(月)ストリーム・コラムの花道は、プロ書評家の吉田豪さんです。
自称「ワンコブームの火付け役」川島なお美さん!
10/30(月)コラムの花道×吉田豪をダウンロード
2006年10月30日(月)16時04分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月30日 (月)
10/30(月)ニュースさかさメガネ

『日米球界今オフの目玉、ヒルマン監督と松坂大輔の去就は?』
きょうは日本とアメリカの野球界をまたにかけたストーブリーグの話題。
西武ライオンズのピッチャー・松坂大輔ばかりでなく、北海道日本ハムを44年ぶりの日本一に導いたトレイ・ヒルマン監督のメジャー入りも取りざたされています。
きょうは北海道日本ハムファイターズのヒルマン監督の去就について、スポーツジャーナリストの古内義明さんにお話を伺いました。
10/30(月)ニュースさかさメガネ『日米球界今オフの目玉、ヒルマン監督と松坂大輔の去就は?』をダウンロード
2006年10月30日(月)15時57分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月30日 (月)
10/30(月)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/30(月)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/30(月)SHINGOさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月30日(月)15時49分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月27日 (金)
10/27(金)コラムの花道
10/27(金)ストリーム・コラムの花道は、「ほぼ日刊イトイ新聞」でお馴染み、糸井重里さんです。
今日は「ほぼ日」8周年のお話。
10/27(金)コラムの花道×糸井重里をダウンロード
2006年10月27日(金)16時02分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月27日 (金)
10/27(金)ニュースさかさメガネ
北海道日本ハムファイターズが44年ぶりの日本一になりましたが、きのうのテレビ視聴率の結果が発表されています。
札幌地区で、平均52.5%。瞬間最高73・5%!
(※これまでのプロ野球中継の道内最高視聴率は96年の日本シリーズ第1戦、巨人-中日の平均41・5%)
また関東地区で25・5%。名古屋地区では31・4%を記録しています。
きょうは、スポーツジャーナリストで社会人野球セガ・サミー監督の青島健太さんにお話を伺いました。
10/27(金)ニュースさかさメガネ『北海道日本ハムファイターズが44年ぶりの日本一!』
2006年10月27日(金)15時57分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月27日 (金)
10/27(金)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/27(金)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/27(金)SHINGOさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月27日(金)15時52分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月26日 (木)
10/26(木)コラムの花道
10/26(木)ストリーム・コラムの花道は、コラムニストの泉麻人さんです。
今日は『おじさまの法則』について。
10/26(木)コラムの花道×泉麻人をダウンロード
2006年10月26日(木)15時52分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月26日 (木)
10/26(木)ニュースさかさメガネ
今日のテーマは教育です。
安倍政権の最重要課題の一つが「教育改革」。
きのうから国会で教育基本法改正の審議が再開されました。
また、安倍総理の諮問機関「教育再生会議」はいじめを最重要テーマとしてとりあげることを確認しています。
安倍政権の教育改革が目指すものは何か?
きょうは、TBSラジオ国会担当の武田一顕記者に伺いました。
10/26(木)ニュースさかさメガネ『安倍政権の教育改革が目指すものは何か?』をダウンロード
2006年10月26日(木)15時47分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月26日 (木)
10/26(木)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/26(木)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/26(木)SHINGOさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月26日(木)15時44分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月25日 (水)
10/25(水)ストリーム・ブックレビュー
今日は「哲学からアダルトビデオまで」カバーするフリーライターの永江朗さんが担当です。
今週はお勧めの新書2冊をご紹介!
●『腐女子化する世界!)東池袋のオタク女子たち』
杉浦由美子著(中公新書ラクレ 756円税込)
★「腐った女子」とは、男性同士の恋愛物語を好み、アニメやコミック、ライトノベルに萌える、「女のオタク」が自嘲して使う言葉。
サブタイトルが「東池袋のオタク女子たち」。
サンシャインシティ近くの乙女ロードではアニメや漫画の専門店や「執事カフェ」など、腐女子が「萌え」る店舗が目白押し。彼女たちにとって「欲しいモノ」がすべて手に入る街が東池袋。
東池袋の話は前半まで。後半は「オタク女子」=腐女子がなぜ生まれ、先行世代との違いは何かが論じられる。
●搾取される若者たち!)バイク便ライダーは見た!
阿部真大著(集英社新書 672円税込)
★阿部真大さんは1976年生まれ。東大大学院の博士課程に在籍中。
大学休学中にバイク便ライダーを体験し、団塊ジュニア世代の労働問題について執筆したのがこの本です。
10/25(水)ストリーム・ブックレビュー×永江朗をダウンロード
2006年10月25日(水)16時15分更新 | ストリームブックレビュー | リンク
2006年10月25日 (水)
10/25(水)コラムの花道

10/25(水)ストリーム・コラムの花道は、喋る時限爆弾・赤坂の火薬庫、勝谷誠彦さんです。
勝谷さんのバカ退治は…携帯電話番号ポータビリディ、京都・児童虐待事件他。
10/25(水)コラムの花道×勝谷誠彦をダウンロード
2006年10月25日(水)16時10分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月25日 (水)
10/25(水)ニュースさかさメガネ
『結局金正日はどんな態度だったのか?中国発の情報が小出しになる理由』
月曜日のニュースさかさめがねでも取り上げましたが、北朝鮮の金正日総書記と中国の唐家セン国務委員の会談内容。
「会談には一定の成果があった」というのは中国側の発表で、英語圏のメディアは「目立った成果はなかった」とクールに見ているという話をお伝えしました。
その後、中国側の発表も微妙に修正され、劉建超・報道局長は24日の定例会見で「現時点で2回目の核実験を行う計画はない」が「さらなる大きな圧力が加えられればさらに進んだ措置をとるだろう」と、金正日総書記の具体的な発言を公式に発表。
このあたりから中国側の真意や北朝鮮との関係がどうなっているか、見えてくるのでは…?
きょうはTBSラジオの国会担当にして中国ウオッチャー、武田一顕記者にお話を伺いました。
10/25(水)ニュースさかさメガネ『結局金正日はどんな態度だったのか?中国発の情報が小出しになる理由』をダウンロード
2006年10月25日(水)16時05分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月25日 (水)
10/25(水)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/25(水)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/25(水)SHINGOさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月25日(水)16時01分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月24日 (火)
10/24(火)コラムの花道
10/24(火)ストリーム・コラムの花道は、映画評論家の町山智浩さんです。
あの『風雲たけし城』が今アメリカで大ヒット中!…などなど日本人が知らないアメリカでの日本の話。
10/24(火)コラムの花道×町山智浩をダウンロード
2006年10月24日(火)15時58分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月24日 (火)
10/24(火)ニュースさかさメガネ
『番号ポータビリティ制度が今日開始。ユーザーには損か得か…各社の狙いは? 』
今日から携帯電話の「番号ポータビリティ制度」がスタートしました。
番号を変えずに契約会社を変えられるこの制度に対し、携帯電話の各社は、新サービスを打ち出しPRを展開しています。
一方、携帯電話の契約者数は9000万人を超え、市場規模は成熟しています。今後、各社がシェアを伸ばすにはよその会社の利用者を奪い合うしかないのか…
そして、この制度がユーザーにとってどんな意味を持つのか?
きょうは、ITビジネスのコンサルタント、D4DR代表の藤元健太郎にお話を伺いしました。
10/24(火)ニュースさかさメガネ『番号ポータビリティ制度が今日開始。ユーザーには損か得か…各社の狙いは? 』をダウンロード
2006年10月24日(火)15時53分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月24日 (火)
10/24(火)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/24(火)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/24(火)SHINGOさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月24日(火)15時49分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月23日 (月)
10/23(月)コラムの花道
10/23(月)ストリーム・コラムの花道は、プロ書評家の吉田豪さんです。
今日は俳優の「成宮寛貴」くんの特集!
10/23(月)コラムの花道×吉田豪をダウンロード
2006年10月23日(月)15時55分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月23日 (月)
10/23(月)ニュースさかさメガネ
『日本の新聞VS米系メディア… “唐家璇訪朝”の評価が全然違うのはなぜだ? 』
北朝鮮をめぐる問題について。
特にアメリカのライス国務長官による中国・ロシア訪問の成果について考えてみたいと思います。
きょうは、小西さんが「ライス国務長官の東アジア、ロシア訪問のリアルな評価」について解説しました。
10/23(月)ニュースさかさメガネ『日本の新聞VS米系メディア… “唐家璇訪朝”の評価が全然違うのはなぜだ?』をダウンロード
2006年10月23日(月)15時49分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月23日 (月)
10/23(月)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/23(月)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/23(月)SHINGOさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月23日(月)15時45分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月20日 (金)
10/20(金)コラムの花道
10/20(金)コラムの花道は、“さすらいの裁判傍聴人”阿曽山大噴火さんです。
今月の東京地裁傍聴記。
10/20(金)コラムの花道×阿曽山大噴火をダウンロード
※番組内で、ザ・クロマニヨンズの『クロマニヨン・ストンプ』が流れてますが、残念ながら、Podcastingでは著作権の関係上お流しすることができません。ご了承ください。
2006年10月20日(金)15時31分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月20日 (金)
10/20(金)ニュースさかさメガネ
『ディープインパクトから薬物検出。陰謀なのか?真相にせまる!』
フランスで行われた凱旋門賞(今月1日)に挑戦、3着に敗れたディープインパクトがレースの前に禁止薬物を使っていたことがわかりました。
現在フランスの機関が調査中で、その結果によっては、凱旋門賞3着というレース結果が剥奪、調教師など関係者に処分が下される可能性があります。
日本最強馬にいったい何があったのか。
「ハメラレた!」「陰謀だ!」という怪しげな説が飛び交う中、この事件の真相に迫っていきます。
きょうは、海外の競馬に詳しい日本経済新聞・運動部の記者、野本けんいちさんにお話を伺いました。
10/20(金)ニュースさかさメガネ『ディープインパクトから薬物検出。陰謀なのか?真相にせまる!』をダウンロード
2006年10月20日(金)15時25分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月20日 (金)
10/20(金)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/20(金)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/20(金)SHINGOさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月20日(金)15時21分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月19日 (木)
10/19(木)コラムの花道
10/19(木)ストリーム・コラムの花道は、沈黙の女王辛酸なめ子さんです。
今日は好評企画!!“なめとも”コンビの潜入記!
10/19(木)コラムの花道דなめとも”コンビの潜入記!をダウンロード
2006年10月19日(木)15時57分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月19日 (木)
10/19(木)ニュースさかさメガネ
今日のさかさメガネはスペシャル企画。
きょうは今、話題の本『世界の日本人ジョーク集』(中公新書ラクレ)著者、ルポライターの早坂隆さんと小西さんの対談をお送りしました。
今日は最終日、古典中の古典!エスニックジョーク。
10/19(木)ニュースさかさメガネ『ルポライターの早坂隆さんと小西さんの対談3』をダウンロード
2006年10月19日(木)15時51分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月19日 (木)
10/19(木)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/19(木)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/19(木)SHINGOさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月19日(木)15時47分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月18日 (水)
10/18(水)ストリーム・ブックレビュー
毎月第1週と第3週は人呼んでトヨザキ社長ことライターの豊崎由美さんです。
今日ご紹介したのは…
●『ヘルファイア・クラブ』(上巻)
ピーター・ストラウブ著 創元推理文庫1,239円(税込)
●『ヘルファイア・クラブ』(下巻)
ピーター・ストラウブ著 創元推理文庫1,239円(税込)
★ピーター・ストラウブ(Peter Straub,1943年3月2日アメリカ生)幻想文学作家、ホラー作家。スティーブン・キングとの共著もある。
★ピーター・ストラウブという作家は「非常に文学的」と言われて敬遠されがちだが、登場人物それぞれに隠されたくらい過去が謎と想像力を書き立てる。
上下巻あわせて約1000ページ。複雑重厚、一筋縄ではいかない読み応え十分!!
10/18(水)ストリーム・ブックレビュー×豊崎由美をダウンロード
2006年10月18日(水)16時14分更新 | ストリームブックレビュー | リンク
2006年10月18日 (水)
10/18(水)コラムの花道

10/18(水)ストリーム・コラムの花道は、喋る時限爆弾・赤坂の火薬庫、勝谷誠彦さんです。
『耐震偽装』で現政権を揺るがしかねない新事実が発覚!?他。
10/18(水)コラムの花道×勝谷誠彦をダウンロード
2006年10月18日(水)16時10分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月18日 (水)
10/18(水)ニュースさかさメガネ
今日のさかさメガネはスペシャル企画。
今、話題の本『世界の日本人ジョーク集』(中公新書ラクレ)著者、ルポライターの早坂隆さんと小西さんの対談をお送りしました。
今日はその収集方法などについてお聞きしました。
10/18(水)ニュースさかさメガネ『ルポライターの早坂隆さんと小西さんの対談2』をダウンロード
2006年10月18日(水)16時04分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月18日 (水)
10/18(水)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/18(水)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/18(水)SHINGOさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月18日(水)15時58分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月17日 (火)
10/17(火)コラムの花道
10/17(火)ストリーム・コラムの花道は、映画評論家の町山智浩さんです。
今日はカザフスタン政府が派遣した「ボラート」というジャーナリストのはちゃめちゃなアメリカ取材のお話。
10/17(火)コラムの花道×町山智浩をダウンロード
2006年10月17日(火)16時07分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月17日 (火)
10/17(火)ニュースさかさメガネ
今日のさかさメガネはスペシャル企画。
きょうは今、話題の本『世界の日本人ジョーク集』(中公新書ラクレ)著者、ルポライターの早坂隆さんと小西さんの対談をお送りしました。
10/17(火)ニュースさかさメガネ『ルポライターの早坂隆さんと小西さんの対談』をダウンロード
2006年10月17日(火)15時54分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月17日 (火)
10/17(火)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/17(火)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/17(火)SHINGOさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月17日(火)15時50分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月16日 (月)
10/16(月)コラムの花道
10/16(月)ストリーム・コラムの花道は、プロ書評家の吉田豪さんです。
今日は、アノ大物料理人・周富徳を豪ちゃんが料理する!
10/16(月)コラムの花道×吉田豪をダウンロード
2006年10月16日(月)15時55分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月16日 (月)
10/16(月)ニュースさかさメガネ
『北朝鮮包囲網のキープレーヤー・中国は何を考えているのか?』
日本時間のきのう、国連安保理は北朝鮮に対する制裁決議を全会一致で採択しました。
制裁の内容は主に大量破壊兵器などの開発に使える機器や、通常兵器、ぜいたく品などの禁輸措置などが軸になりますが、北朝鮮の同盟国である中国は「貨物検査の実施を留保する」と表明しています。
北朝鮮に対して最も影響力があるとされる中国ですが、最近の北朝鮮の動きを見ているとどれくらいコントロールできているのか、あるいはコントロールするつもりがあるのか疑問に感じます…。
きょうは、TBSラジオの国会担当にして中国ウオッチャー、武田一顕記者にお話を伺いました。
10/16(月)ニュースさかさメガネ『北朝鮮包囲網のキープレーヤー・中国は何を考えているのか?』をダウンロード
2006年10月16日(月)15時50分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月16日 (月)
10/16(月)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/16(月)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/16(月)SHINGOさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月16日(月)15時46分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月13日 (金)
10/13(金)コラムの花道
10/13(金)ストリーム・コラムの花道は、ロック界のコラムニスト大槻ケンヂさん。
今日は、部屋の大掃除をして出てきたレアモノ話。
10/13(金)コラムの花道×大槻ケンヂをダウンロード
2006年10月13日(金)16時12分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月13日 (金)
10/13(金)ニュースさかさメガネ
きのう、北海道日本ハムファイターズが25年ぶりの優勝を果たしました。
関東地区のテレビ視聴率11.5%。日ハムの地元札幌地区では、31.3%を記録しています。
きょうのさかさめがねでは、ヒルマン流といわれる監督術で日ハムをリーグ優勝に導いたヒルマン監督について、スポーツジャーナリストの生島淳さんにお話を伺いました。
※ヒルマン監督のコメントは、著作権の関係上カットしてあります。
10/13(金)ニュースさかさメガネ『ヒルマン流といわれる監督術で日ハムをリーグ優勝に導いたヒルマン監督について』をダウンロード
2006年10月13日(金)16時07分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月13日 (金)
10/13(金)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/13(金)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/13(金)SHINGOさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月13日(金)16時03分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月12日 (木)
10/12(木)コラムの花道
10/12(木)ストリーム・コラムの花道はマイブームの教祖、みうらじゅんさんです。
大好評企画『みうらじゅんをその気にさせた人々PART2』
10/12(木)コラムの花道×みうらじゅんをダウンロード
2006年10月12日(木)15時46分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月12日 (木)
10/12(木)ニュースさかさメガネ
ニュースは、北朝鮮の報道一色。
きょうはそんな中で、埋もれてしまいそうなニュースを取り上げました。
先週7日、ロシアの女性トップジャーナリストが射殺されました。
彼女の名前はアンナ・ステパノーヴナ・ポリトコフスカヤ。
ポリトコフスカヤさんは99年以来、毎月のようにチェチェンに通い、軍事侵攻によって虐げられた人々についての地道な報道をかさね、そして、彼女の報道はプーチン政権への厳しい批判となっていました。
今、ロシアに自由な報道はあるのか。
プーチン政権が今すすめる、恐怖の言論弾圧の実態に迫ります。
きょうはロシアの専門家、青山学院大学名誉教授の寺谷弘壬さんにお話を伺いました。
10/12(木)ニュースさかさメガネ『プーチン政権が今すすめる、恐怖の言論弾圧の実態』をダウンロード
2006年10月12日(木)15時40分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月12日 (木)
10/12(木)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/12(木)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/12(木)SHINGOSさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月12日(木)15時36分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月11日 (水)
10/11(水)ストリーム・ブックレビュー
今日は「哲学からアダルトビデオまで」カバーするフリーライターの永江朗さんが担当です。
★今週は、格差社会を考える2冊。
格差拡大の先にはどんな社会があるのか、アメリカをモデルケースとして考えることができる本です。
●『超・格差社会アメリカの真実』
小林由美著(1,785円税込日経BP社)
★著者の小林由美さんは、アメリカ在住26年・経営戦略コンサルタント&アナリスト。
日常会話やメディアで“語られていない”アメリカの社会構造について、日本人にも皮膚感覚で実感できるように解き明かそうとしたもの。
●『ニッケル・アンド・ダイムド -アメリカ下流社会の現実』
バーバラ・エーレンライク 著(1,890円税込 東洋経済新報社)
★バーバラ・エーレンライクは1941年生まれの著名なコラムニスト。
全米でベストセラーになったこの本は「ワーキング・プア」という低賃金労働者たちの実態を描いているのだが…。
「ニッケル」はアメリカの5セント硬貨、「ダイム」は10セント硬貨。アンドでつないで動詞の受け身にすると、「貧困にあえぐ」という意味に。
バーバラはまず、フロリダ州でウェイトレスとして働き、次にメーン州で掃除婦として働き、最後はミネソタ州でスーパーの店員として働いてみた。職探しや安い住み家を探すところから始まり、職場のキツさや汚さ、同僚達の人間模様がこれでもかと描かれています。
10/11(水)ストリーム・ブックレビュー×永江朗をダウンロード
2006年10月11日(水)16時11分更新 | ストリームブックレビュー | リンク
2006年10月11日 (水)
10/11(水)コラムの花道

10/11(水)ストリーム・コラムの花道は、喋る時限爆弾・赤坂の火薬庫、勝谷誠彦さんです。
今日の話題は…北朝鮮の核実験。
10/11(水)コラムの花道×勝谷誠彦をダウンロード
2006年10月11日(水)16時06分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月11日 (水)
10/11(水)ニュースさかさメガネ
『ついにここまで…セ・リーグ優勝決定試合が地上波テレビで中継されず』
きょう取り上げるのは「プロ野球とテレビ中継」の話。
きのう行われたセントラル・リーグの優勝決定試合、巨人対中日は延長までもつれ込む素晴らしいゲームで、中日ファンの皆さんは勝利の美酒に酔ったことと思いますが、テレビで試合を中継したのはNHKのBS-1(衛星第一放送)だけで地上波での放送はナシ。
それどころか中日の地元の中京テレビでも放送されず、「どうして放送しないのか?」と数百件の苦情が寄せられたそうです。
ますます進む「テレビ局の野球中継離れ」、…今後はどうなっていくのか、スポーツジャーナリストの生島淳さんにお話を伺いました。
10/11(水)ニュースさかさメガネ『ついにここまで…セ・リーグ優勝決定試合が地上波テレビで中継されず』をダウンロード
2006年10月11日(水)16時02分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月11日 (水)
10/11(水)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/11(水)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/11(水)SHINGOSさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月11日(水)15時57分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月10日 (火)
10/10(火)コラムの花道
10/10(火)ストリーム・コラムの花道は、映画評論家の町山智浩さんです。
先日アメリカで起きた、ペンシルベニア州でのアーミッシュの小学校の乱射事件の話。
10/10(火)コラムの花道×町山智浩をダウンロード
2006年10月10日(火)16時06分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月10日 (火)
10/10(火)ニュースさかさメガネ
『対北朝鮮政策・・・ アメリカが描く長期のシナリオとは?』
北朝鮮の核実験発表を受けては今のところ、わりと目先の分析が多いようですが…きょうのさかさメガネでは、もっとロングスパンのシナリオを考えてみようと思います。
北朝鮮が交渉したいのはとにかくアメリカです。では、アメリカは今回の事態にどう対応するのか?
北朝鮮の核実験発表以降、アメリカがどのようなシナリオを描いているか、小西さんが解説しました。
10/10(火)ニュースさかさメガネ『対北朝鮮政策・・・アメリカが描く長期のシナリオとは?』をダウンロード
2006年10月10日(火)16時01分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月10日 (火)
10/10(火)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/10(火)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/10(火)SHINGOSさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月10日(火)15時57分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月 9日 (月)
10/9(月)コラムの花道
10/9(月)ストリーム・コラムの花道は、プロ書評家の吉田豪さんです。
そんなに興味がなかったが、実際会ったらすごかった「カイヤ」さんのお話。
10/9(月)コラムの花道×吉田豪をダウンロード
2006年10月09日(月)15時59分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月 9日 (月)
10/9(月)ニュースさかさメガネ

『ヤンキース&松井秀喜、あっさり終戦~ポストシーズンのメジャーは?』
今年こそはワールドシリーズ制覇か、と言われていた松井秀喜のヤンキース。
ディビジョン・シリーズであっさりデトロイト・タイガースに負けてしまいました。NYのメディアは例によって戦犯捜しを始めているようですが…
きょうは、ニューヨークのスポーツジャーナリスト・古内義明さんにお話を伺いました。
10/9(月)ニュースさかさメガネ『ヤンキース&松井秀喜、あっさり終戦~ポストシーズンのメジャーは?』をダウンロード
2006年10月09日(月)15時54分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月 9日 (月)
10/9(月)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/9(月)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/9(月)SHINGOSさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月09日(月)15時49分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月 6日 (金)
10/6(金)コラムの花道
10/6(金)ストリーム・コラムの花道は、大人モノの元祖にして本家、石原壮一郎さんです。
今日は『男性として30女に立ち向かう方法』
10/6(金)コラムの花道×石原壮一郎をダウンロード
2006年10月06日(金)15時59分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月 6日 (金)
10/6(金)ニュースさかさメガネ
きょう午前、衆議院の予算委員会で田中真紀子・元外務大臣、そして岡田・元民主党代表が質問に立ちました。
今週5日にスタートした予算委員会では、安倍総理が初めて野党議員の追求の矢面に立ったわけですが…
今日は、TBSラジオ国会担当の武田記者と一緒に、安倍総理のこの一週間あまりの論戦を振り返ってみました。
10/6(金)ニュースさかさメガネ『安倍総理のこの一週間あまりの論戦振り返り』をダウンロード
2006年10月06日(金)15時53分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月 6日 (金)
10/6(金)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/6(金)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/6(金)SHINGOSさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月06日(金)15時49分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月 5日 (木)
10/5(木)コラムの花道
10/5(木)ストリーム・コラムの花道は、沈黙の女王辛酸なめ子さんです。
今日は「以前住んでいたマンション売却」の話、他。
10/5(木)コラムの花道×辛酸なめ子をダウンロード
2006年10月05日(木)15時59分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月 5日 (木)
10/5(木)ニュースさかさメガネ
きのう横浜で行われたサッカーの日本対ガーナ戦について、サッカージャーナリストの後藤健生さんにお話を伺いました。
10/5(木)ニュースさかさメガネ『サッカー・日本対ガーナ戦について』をダウンロード
2006年10月05日(木)15時54分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月 5日 (木)
10/5(木)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/5(木)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/5(木)SHINGOSさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月05日(木)15時48分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月 4日 (水)
10/4(水)ストリーム・ブックレビュー
毎月第1週と第3週は人呼んでトヨザキ社長ことライターの豊崎由美さんです。
今日ご紹介したのは…
●『サッド・ヴァケイション』
青山真治著(新潮社 1785円(税込))
★青山真治・北九州市出身の映画監督であり小説家。
★『ユリイカ』(映画のノベライズ)で三島由紀夫賞を受賞するなど注目されています。
★この『サッド・ヴァケイション』は、会話は九州弁。家族の血のつながりというものを濃く描いている。
10/4(水)ストリーム・ブックレビュー×豊崎由美をダウンロード
2006年10月04日(水)16時07分更新 | ストリームブックレビュー | リンク
2006年10月 4日 (水)
10/4(水)コラムの花道
10/4(水)ストリーム・コラムの花道は、喋る時限爆弾・赤坂の火薬庫、勝谷誠彦さんです。
今日の話題は「北朝鮮・核実験宣言!」他
10/4(水)コラムの花道×勝谷誠彦をダウンロード
2006年10月04日(水)15時58分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月 4日 (水)
10/4(水)ニュースさかさメガネ
『北朝鮮が「核実験実施宣言」…どれくらい信憑性があるのか?』
きょう取り上げるのは、北朝鮮の「核実験実施宣言」。
アメリカを直接交渉の場に引っ張り出すための「最後のカード」と報道されていますが…
きょう考えてみたいの北朝鮮は核実験を行う能力がホントにあるのかどうか?
きょうは軍事ジャーナリストの神浦元彰さんにお話を伺いました。
10/4(水)ニュースさかさメガネ『北朝鮮が「核実験実施宣言」…どれくらい信憑性があるのか?』をダウンロード
2006年10月04日(水)15時52分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月 4日 (水)
10/4(水)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
2006年10月04日(水)15時46分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月 3日 (火)
10/3(火)コラムの花道
10/3(火)ストリーム・コラムの花道は、映画評論家の町山智浩さんです。
今日は、子どもたちをキリスト教原理主義者へと洗脳するキャンプの実体を暴露したドキュメンタリー映画『ジーザス・キャンプ』について。
10/3(火)コラムの花道×町山智浩をダウンロード
2006年10月03日(火)15時59分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月 3日 (火)
10/3(火)ニュースさかさメガネ
『安倍総理訪中決断…日本、中国、それぞれの思惑は?』
きょう取り上げたのは、安倍総理大臣の中国訪問について。
安倍総理は今度の連休を使って中国と韓国を訪問し、両国の首脳と会談しますが、突然決まった今回の外遊にはどんな思惑と背景があるのか?
今日はTBSラジオ国会担当にして中国ウオッチャー、武田一顕記者にお話を伺いました。
10/3(火)ニュースさかさメガネ『安倍総理訪中決断…日本、中国、それぞれの思惑は?』をダウンロード
2006年10月03日(火)15時53分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月 3日 (火)
10/3(火)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/3(火)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/3(火)SHINGOSさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月03日(火)15時47分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク
2006年10月 2日 (月)
10/2(月)コラムの花道
10/2(月)ストリーム・コラムの花道は、プロ書評家の吉田豪さんです。
今日は「丹波哲郎さん追悼特集!」
10/2(月)コラムの花道×吉田豪をダウンロード
2006年10月02日(月)16時41分更新 | コラムの花道 | リンク
2006年10月 2日 (月)
10/2(月)ニュースさかさメガネ
『ディープインパクト、凱旋門賞制覇ならず…』
日本の三冠馬・ディープインパクトの凱旋門賞挑戦は惜しくも3着、ということになりました。
深夜0時からの放送にもかかわらず、生中継したNHKの視聴率は関東地区で16.4%を記録。
今日はTBSの宮沢隆アナウンサーにお話を伺いました。
※凱旋門賞の実況中継は著作権の関係でカットしてあります。ご了承ください。
10/2(月)ニュースさかさメガネ『ディープインパクト、凱旋門賞制覇ならず…』をダウンロード
2006年10月02日(月)16時20分更新 | ニュースさかさめがね | リンク
2006年10月 2日 (月)
10/2(月)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!

10/2(月)タチヨミスト★SHINGOさんの週刊誌チェック!
10/2(月)SHINGOSさんの週刊誌チェックをダウンロード
2006年10月02日(月)16時16分更新 | SHINGOさんの週刊誌チェック! | リンク