INDEX 技術的注意書きずいたこと


技術的注意書きずいたこと、または、htmlを作っていくうちに気が付いたこと

色々な環境の事を考えてあげる/遅い環境もあるしブラウザによっては使えない機能もある(96.12.15)


絵はなるべく使わない/僕の環境が遅いせいもあるが....(96.12.2)
フレーム機能はなるべく使わない(96.12.15)
フレーム機能使う場合はそこで行き止まりの場合に限る/入れ子になってしまう場合がある(96.12.8)

フォントは大きく(96.12.15)

一つのフォルダーの中には少ないファイル数(96.12.15)
リンクは常に一つしたまでにとどめる
url集はブックマークに登録して2-3回アクセスしてからページに書き込む/ ネットスケープのブックマークをあまり多くしておかない/外からアクセスしたときに便利(96.12.15)
更新するときは手もとにメモを置き、かえたファイル名を書いておく(96.12.22)

ページタイトルの付け方 必ず頭に「正しい食事」を入れる 続けて題名/URL名(フルパス)を入れる
新しくページを作る時の手順96.12.29
以下の手順は全てのページに同じようにリンク関係をもたらすための物である
必要なときはいつでも無視していい
最初*********前段階*********
ページを作ろうと決心する
現在のページ全体がバックアップされていることを確認する

テキストエディタで書類を作る
名前を決める
階層を決める
書類を所定の階層に保存する

「正しい食事技術的注意書z_util/zz_tecnote.html」の中に書き込む indexページ********1
飛ぶインデックスにマーカーをつける
マーカー名は飛び先の題名と同じにする
ヘッダ***********2
タイトルのフルパス名 何処から来たのかを明示する/戻れるようにしておく
題名を明示する
タイトルも同様


フッタ*********3
先頭部分に戻るリンクをかく
saito宛のメールの文章を入れる


あー面倒くさい!!!! 最後*********後段階*********
ページの飛び方を確認して中味を書き始める


バックアップをとる
十分書いたらサーバーにアップする

URLの扱について
今考えているのは、他サイトのページのURLリンクをどの様に扱うかである
リンクを各々のページで行うと、関連性の有るリンクやリンク先の情報がうまく表現されない
そこで、URLに付いては一箇所のページで管理する事にして各ページからは一括管理しているページに飛ぶと言う方法をとる
これによって、複数の所からとんでる場合などにメンテナンスが楽になる
反対意見なども一箇所に集まっているURLの中で表現できる(部分もある)
ワンクッションおくのでダイレクトさ欠けるという欠点がある......どうしよう?


ページ先頭に戻る

mail to Masaya